ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ! アウトドアにピッタリの「HuNT」に注目 - 価格.comマガジン

→ Оригинал (без защиты от корпорастов) | Изображения из статьи: [1]

新登場の「HuNTパッケージ」に注目

市街地でも扱いやすいコンパクトサイズの中に、美しいデザイン、快適で広い室内、使いやすい荷室に上質な走りのすべてを叶え、2013年に初代が誕生したホンダ「ヴェゼル」は、ガソリンモデルとハイブリッドモデルを用意し、世界累計販売で約384万台にものぼる大ヒットSUVとなりました。

2021年に登場した2代目は、ハイロードクリアランスなどのSUVらしさはそのままに、より車高が低いスタイリッシュなデザインへと進化。ファッショントレンドを押さえたカラーや、タグなどに遊び心を加えた新グレードの「PLaY」も登場し、幅広い世代からの支持を獲得しています。

そんな2代目「ヴェゼル」が2024年4月、初のマイナーチェンジを受けました。世界に通用するグローバルコンパクトSUVとしてさらなる飛躍を遂げるべく、テーマに掲げたのは「EXPAND YOUR LIFE」。洗練された美しさに磨きをかけた内外装のデザイン、快適性の向上、走る愉しさの進化という3本柱に、日常はアーバンSUVとして使いながら休日にはアウトドアスタイルを楽しみたい人たちのために、新たに登場した「HuNT(ハント)パッケージ」が大きなトピックです。

デザインが微妙に変わりましたが……違いがおわかりでしょうか?

3種類のグレードと2種類のパッケージモデルを設定

新しくなったグレード構成は、ガソリンエンジンの「G」と、2モーターハイブリッド「e:HEV」の「X」と「Z」、計3つをベースとします。新型コンパクトSUVの「WR-V」が登場したことにより、「G」のFFは廃止となってAWDのみの設定に。

ほどよい充実装備で手ごろな価格を実現した「X」には専用エクステリア「HuNTパッケージ」が、フル装備の「Z」には、遊び心と上質感をアップした「PLaYパッケージ」がそれぞれ用意されています。これにより、従来は「PLaY」では選べなかったAWDが選べるようになりました。

●e:HEV X

2,888,600円(FF)/3,108,600円(4WD)

●e:HEV X HuNTパッケージ

2,998,600円(FF)/3,218,600円(4WD)

●e:HEV Z

3,198,800円(FF)/3,418,800円(4WD)

●e:HEV Z PLaYパッケージ

3,556,300円(FF)/3,776,300円(4WD)

●G

2,648,800円(4WD)

※価格はすべて税込

各グレードの装備詳細は正式発表を待つことになりますが、「HuNTパッケージ」にはルーフレールや撥水・撥油加工でお手入れがラクな「FABTECT」が装備されます。

また事実上のトップグレード「PLaYパッケージ」には、2トーンカラーや進化したトリコロールエンブレムのフロントグリルなど、専用加飾が装備されます。オプション装備として、マルチビューカメラシステムやパノラマルーフも用意されています。

押し出し感を強めたフロントマスク、リアはより水平基調なイメージに

「Z」グレード

デザインのコンセプトは内外装ともに「more SIMPLE, more CLEAN」。従来からのシンプルでクリーンなキャラクターを継承しつつ、クラスを超えた存在感を目指し、フロントグリルやフロントバンパーの形状を変更。リアコンビネーションランプをオールLED化するとともに水平基調の2段のグラフィックに統一し、車体をぐるりと360度水平基調のキャラクターラインで際立たせています。

"カタマリ感"を強調するボディ同色グリルのデザインを継承しつつ、フロントグリル下辺を横に伸ばして面積を大きく取り、バンパー両端にも張りを持たせることで、フロントマスク全体の厚みと押し出し感がアップしました

リアコンビネーションランプのオールLED化により、鮮やかな発色と先進的なイメージを手にしたリアビュー

リアコンビネーションランプは、水平基調のグラフィックデザインへと変更。スッキリとしたバータイプのランプが、通常は2本、ストップランプ点灯時には3本発光します。さらに、ターンランプやバックライトもバータイプに

水平基調で広がりのある印象を受け継ぎながら、よりシンプルでクリーンなセンターコンソールを採用したインテリア。風が乗員を直撃しないエアコンルーバーなど、「ヴェゼル」ならではの装備を引き継いでいます

インテリアの変更で目を惹くのがセンターコンソール。大型のスマートフォンがしっかり収納できる上段トレイや、助手席からも手が届きやすい下段トレイで使いやすさアップ

「HuNT」はアウトドアスタイルにもぴったり

アーバンSUVのイメージが強かった「ヴェゼル」に新風を吹き込む、都会と自然を自由に行き来するようなアウトドア感を融合した新デザインが「HuNTパッケージ」です。「e:HEV X」をベースに、ルーフレールや専用アルミホイール、カッパー・メタリック塗装のフォグライトガーニッシュなどを加えたアクティブなデザインが特徴。コスパを意識し、ほどよい装備内容で手軽に購入しやすい価格設定を目指したところもポイントです。

キャンプ場など、自然豊かな風景にもしっくりとなじむ「HuNT パッケージ」

オレンジよりもシックで大人っぽい色みながら、挿し色としてフロントマスクを引き立てるカッパーのフォグライトガーニッシュ

カーキ系のアースカラーがスタイリッシュなインパネに、カッパーのステッチが洗練された空間を演出するインテリア

プライムスムース×ファブリックのコンビシートは、カーキ、グレー、ブルー、オレンジのマルチカラーが個性的。ファブリックには撥水・撥油機能のあるFABTECTを採用

オシャレにきめたいなら「PLaY」

従来は独立したグレードだった「PLaY」が、「e:HEV Z」をベースとしたパッケージとなり、遊び心と個性をさらに磨き上げています。

フロントグリルに配置したトリコロールの配色をアップデートしたほか、ドアロアーガーニッシュはアクセントをきかせたブルーに変更。インテリアにもライトブルーのステッチやピンストライプを配してクールなアーバンスタイルを実現しています。パワーテールゲートやパノラマルーフなどの上級装備が設定され、今回からFFだけでなくAWDも選べます。

シックな配色となったフロントグリルのトリコロールや、ブラックとシルバーの2タイプのツートーンカラーが都会的な雰囲気を放つ「PLaYパッケージ」

シルバートーンのルーフは新色の「シーベッドブルー・パール」と「クリスタルブラック・パール」が選べ、華やかな雰囲気。ブラックトーンは3色用意されています

色みを変更して明るく温かみのあるグレージュと黒のコントラストに、グレーのリボンストライプが個性的でオシャレ。ライトブルーのピンストライプをきかせ、都会的で先進感のあるインテリアとなっています

ホンダアクセスはアクセサリーを豊富に用意

「ヴェゼル」の純正アクセサリーとして、ホンダアクセスから「SELF EXPRESSION+(セルフエクスプレッション プラス)」をテーマとしたアイテムがリリースされます。エクステリアコーディネートでは、従来から好評を博している「Urban Style(アーバンスタイル)」と「Casual Style(カジュアルスタイル)」が引き継がれ、新たなデザインに合わせて作り込んだフロントグリルや、フロントロアースカートといったエアロパーツが登場。

さらに、新たなエクステリアコーディネートとして、「HuNTパッケージ」のアウトドアイメージを際立たせる「Active Style(アクティブスタイル)」と、「ヴェゼル」のスポーティーなイメージをさらに高める「Sports Style(スポーツスタイル)」が追加されました。

4つのコーディネートの中から、より自分らしい「ヴェゼル」で個性を表現できるようになっています。フロントグリルは4タイプ共通で、「グロッシーカッパー・メタリック」「クロームメッキ」「ベルリナブラック」の3タイプから好みに合わせて選べます。

より精かんでスポーティーな魅力が高まる「Sports Style」のエクステリアコーディネート

フルブラックで引き締まった顔つきがクールな「ベルリナブラック」のフロントグリルが新設定されました

しなやかで意のままの走りを実現するため、剛性バランスの最適化を目指す「Modulo X」の技術が注がれた18インチアルミホイール「MS-050」。タイヤの性能を余すところなく使うことを目指したアイテムです

装着すると、まるで運転がうまくなったと感じる人が多い、「Modulo X」の実効空力の技術を投入し、安定性をさらに高めてくれるテールゲートスポイラーも登場。市街地を走る程度の低速でも効果を実感できるそうです

随所にさまざまな進化が見て取れる

遠くから見てもひと目でそれとわかるのに、よく見ると随所にさまざまな進化を感じられる、新しい「ヴェゼル」。見た目だけでなく機能性がアップしたシートや収納など、使い勝手も磨かれていました。

今回の取材はデザインがメインでしたが、静粛性や乗り味についてもさらなる改良を施し、快適性と走る愉しさをしっかりと両立しているとのこと。急アクセル抑制機能など新機能が加わった「Honda SENSING」で安全性も高まっており、早く一般道で走ってみたくなりました。運転した印象や乗り心地などは、後日改めてレポートします。

写真:島村栄二