北京モーターショー、苦戦の日本EV…マツダ社長「新興メーカーが価格破壊」

→ Оригинал (без защиты от корпорастов) | Изображения из статьи: [1] [2] [3]

 【北京=山下福太郎】中国で開催中の世界最大級の自動車展「北京モーターショー」で、出展企業が値下げや割安感を前面に出している。電気自動車(EV)を中心とした過剰生産や不動産不況を背景とした激しい価格競争に、日系メーカーは苦慮している。

ホンダが発売した「e:NP2」(25日、北京で)=大原一郎撮影

3万元値下げ

 ホンダは開幕日の25日、中国で新型EV「e:NP2」を発売した。合弁会社の幹部が会場で、「価格は18・98万元(約410万円)」と発表した後、さらに当面は3万元値下げすると明かすと、数百人の観衆から歓声が起こった。新車の発売と同時の値下げは中国でも珍しい。

 2年前に投入した前モデルに比べ航続距離を7%伸ばし、IT装備も充実させた上での値下げについて、関係者は、「相当に苦しい価格設定だが、まずは値下げして客の関心を引くしかない」と説明する。

「SU7」をアピールする小米科技の雷軍会長(25日、北京で)=大原一郎撮影

 EV市場に新規参入したスマートフォン大手・小米科技(シャオミ)の雷軍会長は25日、「私たちのEVは7・5万台を超えた」と胸を張った。小米が3月末に初めて発売したEV「SU7」は21・59万元(約470万円)。「売るほど赤字」と言われるが、当面は採算を度外視してシェア拡大を優先する方針とみられる。米テスラや中国EVの最大手BYDも、対抗する形で追加値下げに踏み切った。